人生やり直したい30代女性におすすめの資格7選!気軽に取れる資格はどれ?

まだ若いと思っていたら、あっという間に30代。

「人生これでいいのかな・・」
「あの時こうしていれば・・」
「やり直したいな・・」

と思ってしまうことってありますよね。

人生をやり直すために1番効果的な方法は、環境を変えること

キャリアアップや転職がおすすめです。

そのためには、仕事に役立つ資格を取ることが一番てっとり早いです。

資格を取ると、キャリアアップできて収入も上がります!

この記事を読むと・・・
  • 人生をやり直すためのおすすめの資格が分かる
  • 資格の取り方が分かる
  • 資格ごとの業種が分かる
  • 手軽に取れる資格が分かる
ella

4回転職して現在は外資系企業に勤めてる子持ちの30代のわたしが、人生やり直しのためのおすすめの資格を紹介します!

資格を取って人生をやり直したいと思っている方は、ぜひ読んでくださいね!

目次

30代女性でも人生をやり直せる?

「30代ってもう若くないし、本当に人生をやり直せる?」と思ってしまいますが、できます

人生はいつでもやり直せます!

もちろん早ければ早いほどチャンスがありますが、40代、50代で起業して成功した人もたくさんいるんですよ。

『40歳を過ぎてから大成功した24人 GAP、カーブス、森ビル、KFC、ハフポストもそうだった』

「人生をやり直したい!」と思った今、行動しましょう!!

人生をやり直したい30代女性におすすめの資格7選!

30代女性が人生をやり直すためには、専門性の高い資格がおすすめです!

自分のやっている仕事や、やりたい仕事に合った資格を取りましょう。

  1. 社会保険労務士(社労士):労務管理のエキスパートで、労働に関する書類の作成やコンサルティングを行います。
  2. 司法書士:登記を中心とした法律事務の専門家で、不動産の取引をサポートします。
  3. 宅建士:不動産の取引のスペシャリストで、不動産契約の説明や締結を行います。
  4. マンション管理士・管理業務主任者:マンションの管理に関する資格です。
  5. ファイナンシャルプランナー(FP):お金に関するアドバイスを行う専門家です。
  6. 簿記2級:経営管理に役立つ資格で、企業から求められる資格のひとつです。
  7. WEBデザイナー:WEBサイトのデザインをする仕事です。
ella

自分の目指すキャリアや興味に合わせて選ぶことが大切です。

それぞれの資格ごとに詳細を解説します。

1. 社会保険労務士(社労士)

社会保険労務士は、社会保険や年金、労務管理の専門家です。

主な仕事

  • 企業が行政機関に提出する書類作成や手続きの代行
  • 社会保障制度の活用サポート

など、企業における採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」に応じるなど、業務内容は広範囲にわたります。

資格取得方法

受験時期毎年1回・例年8月の第4日曜日
受験資格次のいずれかに該当している人
・短大卒と同等以上の学歴がある人
・学歴による受験資格がなくても、一定の実務経験がある人
・行政書士資格を有している人
試験内容・労働基準法及び労働安全衛生法
・労働者災害補償保険法
・雇用保険法
・労務管理その他の労働に関する一般常識
・社会保険に関する一般常識
・健康保険法
・厚生年金保険法
・国民年金法
受験手続例年4月中旬以降に、関係機関より受験案内が配布される。
所定の期間内(例年5月末頃まで)に受験手続を取る。
試験形式選択式:40問、択一式:70問
受験料15,000円
試験実施団体全国社会保険労務士会連合会試験センター
学習時間800時間〜1,000時間
合格率6〜7%

2. 司法書士

司法書士は、市民が法律的な相談をする際の「身近なくらしの中の法律家」です。

主な仕事

  • 不動産登記
  • 相続手続き
  • 会社設立手続き
  • 遺言書作成
  • 成年後見人
  • 訴訟代理人

など、専門的な法律の知識に基づき、文書作成や手続きの代行をする仕事です。

資格取得方法

試験時期年1回、7月上旬に筆記試験
10月中旬に口述試験(筆記試験の合格者のみ)
試験資格誰でも受験できる
試験科目・憲法
・民法
・商法(会社法)
・刑法
・不動産登記法
・商業登記法
・供託法
・民事訴訟法
・民事執行法
・民事保全法
・司法書士法
受験手続郵便または申請書を配布している法務局・地方法務局の総務課で『受験申請書』の交付を受け(例年4月)、受験申請受付期間(例年5月中旬)内までに受験手続をする。
試験実施場所東京、横浜、さいたま、千葉、静岡、大阪、京都、神戸、名古屋、広島、福岡、那覇、仙台、札幌又は高松の法務局・地方法務局が指定する場所
受験料8,000円
資格の有効期限一生有効
学習時間3,000時間
合格率6〜7%

3. 宅建士

宅建士は、不動産の売買や賃貸など、不動産取引の専門家です。

主な仕事

  • 不動産取引の重要事項の説明
  • 重要事項説明書へのサイン
  • 契約書へのサイン

不動産購入者に対して、こういった重要事項が説明できるのは宅建士だけです。

資格取得方法

受験資格誰でも受験できる
試験日毎年1回、10月の第三日曜日
試験地在住の都道府県
出題形式択一式/50問/四肢択一(マークシート方式)
試験科目・権利関係(14問)
・宅建業法(20問)
・法令上の制限(8問)
・税・その他(8問)
受験手数料8,200円
合格率約15~17%
学習時間300〜400時間

4. マンション管理士

マンション管理士は、マンションの維持管理に関するコンサルティングを行う国家資格です。

主な仕事

  • マンション管理組合や住民からの相談を受け、法的見地からアドバイスする
  • マンションで発生するトラブルに対して解決をサポートする

資格取得方法

受験資格誰でも受験できる
試験日毎年1回、例年11月の最終日曜日
申込受付【郵送】例年9月上旬~末頃
試験地札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市及び那覇市並びにこれらの周辺地域
出題形式択一式/50問/四肢択一(マークシート方式)
合格率【2022年度】11.5%(1,402名/12,209名)
学習時間500時間
受験料9,400円
試験実施団体公益財団法人 マンション管理センター

5. ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナーは、お金の専門家です。

主な仕事

  • 家計にかかわる金融、税金、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度などの幅広い知識が必要
  • 相談者の目標に合わせ、家庭のお金についてサポートする

必要に応じて弁護士や税理士、社会保険労務士、保険・不動産の専門家、銀行・証券会社などの各分野の専門家のネットワークを活かしながらファイナンシャル・プランニングを行なう仕事です。

資格取得方法

資格名称2級FP技能士
試験時期年3回(例年1月/5月/9月)
受験資格次のいずれかに該当している人
(1)日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した人
(2)3級FP技能検定の合格者(金融渉外技能審査3級を含む)
(3)FP業務に関して2年以上の実務経験を有する人
試験内容学科試験2時間(120分)、実技試験1時間30分(90分)
受検手続試験日の約2か月前より願書受付を開始
受検料学科試験:5,700円
実技試験:6,000円
試験実施団体日本ファイナンシャル・プランナーズ協会社団法人 金融財政事情研究会
学習時間30〜100時間
合格率学科:56% 実技:60%

6. 簿記2級

簿記2級は、経理のプロフェッショナルです。

主な仕事

会社や商店のお金の出入りを正しく記録する仕事です。

この記録は経営成績や財政状態の証明になるので、非常に重要です。

簿記は小さな商店から大企業まで、企業規模を問わず必要不可欠です。

資格取得方法

資格名称日商簿記2級
認定団体日本商工会議所
受験資格誰でも受験できる
受験料5,500円(税込)
試験会場(予定地)全国の商工会議所
受験月統一試験(ペーパー試験):年3回(6、11、翌年2月の日曜日)
ネット試験:随時
合格基準100点中70点以上
(商業簿記60点、工業簿記40点。トータル70点以上取れれば合格)
合格率令和5年6月:21.1%/令和5年2月:24.8%/令和4年11月:20.9%
出題数・解答形式大問5問(計算問題)
第1~第3問:商業簿記、第4、5問:工業簿記
その他統一試験(ペーパー試験)の実施の有無は各地の商工会議所によって異なります。

7. WEBデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトのデザインを専門的に手掛ける仕事です。

主な仕事

主にWebサイトの「見た目」部分を担当しますが、単に見栄えを良くするだけでなく、ユーザーにとって使いやすく、ユーザーが意図したとおりに行動してくれるデザインを目指すことが重視されます。

Webデザイナーは、クライアントの意向を理解し、クライアントの目的達成のためのデザインを考えなくてはいけません。

また、使いやすさがデザイン面で大きく左右されるため、「UI(User Interface)」についても専門的な知識が必要です。

あわせて、「ユーザーがWebサイトを通じて得られる体験」を意味する「UX(User Experience)」についての理解も重視されます。

人生をやり直したい30代女性になぜ資格が必要?

人生をやり直したい30代女性に資格が必要な理由は下記になります。

新しいキャリア

資格を取得することで、新しいキャリアへの道が開けます。

特定の職業や業界で働くために必要なスキルや知識を証明できるため、転職活動や昇進の際に有利になります。

専門知識の取得

資格を取得することで、専門的な知識を身につけることができます。

例えば、法律や不動産、経営学などの分野での資格は、専門的なスキルを磨くのに役立ちます。

自信と自己成長

資格を取得することは、自己成長につながります。

新しい知識を学び、スキルを磨くことで、自信にもなりますよ!

社会的評価と信頼性

資格は、他人からの評価や信頼性を高める重要な要素です。

知識があると口で言ってもなかなか信用してもらえませんが、資格を持っていることで、専門家であることが証明できます!

新しいチャレンジと目標

資格を取得することは、新しい目標を設定するチャンスです。

自分自身に新たなチャレンジを与え、成果を出すことで、人生をやり直す一歩になりますよ!

資格を取る際に注意することは?

たくさんある資格ですが、どれでも取ればいいというわけではありません。

需要がある資格か確認する

ella

資格を取ることはいいのですが、まず需要がある資格かどうか調べましょう。

例えば、男性の求人が多い職種なら、資格を取っても仕事が見つからない可能性が高いです。

求人情報をチェックしてみてください。

資格取得までの時間を確認する

資格によっては1年以上の時間がかかってしまったり、年1回の試験に落ちてしまうと次の試験は来年・・ということもあります。

計画的に資格を取りましょう!

やりたいことが決まっていない場合のおすすめの資格は?

やりたいことや、取りたい資格が決まっていない人は、ファイナンシャルプランナーやWEBデザイナーを目指してみてはいかがでしょうか。

ファイナンシャルプランナーは仕事に活かせるだけでなく、家庭でも役立つ知識を得ることができるので、おすすめです。

WEBデザイナーは、資格を持っていなくてもできる仕事なので、試験を受けるために勉強しながら働くことができますよ。

気軽に取れる資格は?

資格を取るには、お金も時間もかかるので簡単に始められない人もいますよね。

「手軽に資格を取ってみたい!」「日常生活に役立つ資格がほしい!」という方は、『formie(フォーミー)』がおすすめです。

アドバイザー

formie(フォーミー)のくわしい紹介は下記の記事をチェックしてくださいね!

あわせて読みたい
転職でアピールできる30代女性におすすめの資格はどれ?メリットとデメリットは? 「転職したいけど、何も資格を持ってない・・」「資格はあった方がいいの?」「どの資格を取ればいいのか分からない」 転職しようと決めたとき、「資格が何もないと仕事...

資格って高いですよね。

でも、formie(フォーミー)は初回500円、2回目以降は1か月更新で3,980円/月(税込)というオトクな金額で資格を取ることができるんです!

まとめ

30代で「人生やり直したい」女性におすすめな資格は、

  1. 社会保険労務士(社労士)
  2. 司法書士
  3. 宅建士
  4. マンション管理士・管理業務主任者
  5. ファイナンシャルプランナー (FP)
  6. 簿記2級
  7. WEBデザイナー

簡単に取れるものから、時間がかかる資格もありますが、自分の目指す人生のために今すぐ行動しましょう!

よかったらシェアしてくださいね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次